2025年11月18日火曜日

ヨハネによる福音書第18章(欽定訳)

18章

1. イエスこれらの言葉を語ると、彼の弟子たちと一緒に、かのキデロン川を越えて行かれた。そこには園があって、彼の弟子たちはそこに入って行った。
2. そして、ユダ、を売り渡していた者も、その場所を知っていた。イエスはしばしば彼の弟子たちと会合をしていたからである。
3. その時、祭司の長たちやファリサイ派の人々の所から、兵隊や役人を受けていたユダは、ランタンやたいまつや武器を持ち、〔彼らを連れて〕そこにやって来た。
4. そこで、イエスに振りかかってくることを全て悟り、前に進んで行って彼らに仰せになった。汝らは誰を捜しているのか?」
5. 彼らはに答えた。「ナザレのイエスだ。」イエスは彼らに仰せになった。「それはだ。」そして、を売り渡したユダも、彼らと一緒に立っていた。
6. ところで、が彼らに「それはだ」と仰せになったとき、彼らは後ろに引き戻され、そして、に投げ倒された。
7. その時、は彼らに再びお尋ねになった。「汝らは、誰を求めているのか?」そして、彼らは言った。「ナザレのイエス。」
8. イエスはお答えになった。「は汝らに、それはだ言っている。汝らはを求めているのだから、これらの者たちは行かせなさい。」
9. それは、かの仰せが実現するためであった。はこう仰せになっていた。「あなたがにお与えになった者を、は一人も失わなかった。」
10. その時、シモンペテロは剣を抜いて、大祭司の僕に振り下ろし、そして撃った。そして彼の右の耳を切り落とした。その僕の名はマルコスであった。
11. そこで、イエスペテロに仰せになった。「汝の剣を、その鞘におさめなさい。私の父にお授けになった杯は受けなくてはならないではないか?」
12. その時、兵士たちユダヤ人たちの隊長や役人たちはイエスを捕えてを拘束した。
13. そして、彼らはを最初にアンナスの所に連行した。彼がその年の大祭司であった、カヤファスの義父であったからである。
14. ところで、カヤファスは、ユダヤ人たちに、一人の人がこの民のために死ぬ事は良い事だと、助言した人物であった。
15. そして、シモンペテロイエスについていった。また、もう一人の弟子も同じようにした。さて、その弟子大祭司の知人であった。そして、イエスと一緒に、大祭司の中庭に入って行った。
16. しかし、ペテロは外の戸口のところに立っていた。そこで、もう一人の、大祭司の知人であった人が出て行って、の番をしていた女性に語り、ペテロを中に通してやった。
17. その時、の番をしていた僕の少女ペテロに言った。「あなたは、彼と一緒にいませんでしたか?」彼は言った。「私ではない。」
18. ところで、炭で火をおこしていた僕たち役人たちは、そこに立っていた。寒かったので、彼らは暖を取っていたのである。そして、ペテロは彼らと一緒に立っていて、暖を取っていた。
19. その時、大祭司イエス彼の弟子たちと、彼の教義について尋ねた。
20. イエスは彼にお答えになった。「ははっきりとこの世界に語った。はいつもシナゴーグや神殿で教えていた。そこではユダヤ人たちといつも会っている。そして、は何も密かに語ってきたことはない。
21. どうして汝らはに尋ねるのか?が語ってきた事を聞いた人に尋ねなさい。確かに、彼らはが語った事を知っているのだから。」
22. がこれらのことを仰せになったその時、近くに立っていた、役人たちの一人がイエス平手で打って言った。「お前は大祭司様に、そんな答え方をするのか?」
23. イエスは彼にお答えになった。「もしが悪い事を言ったなら、その悪事についての証人を立てなさい。しかし、もし良いなら、どうして汝はを打つのか?」
24. その時、アンナスはを拘束して大祭司カヤファスのところに送った。
25. ところで、シモンペテロは立って暖を取っていた。そこで、彼らは彼に言った。「君も弟子たちの一人ではないのか?」彼はそれを否定して言った。「私は違う!」
26. 大祭司の僕の一人で、ペテロに耳を切り落とされた人の親戚である人が言った。「私はお前があの園にと一緒にいたのを見たではないか?」
27. その時、ペテロは再び否定した。するとすぐに雄鶏が鳴いた。
28. その時、彼らはイエスをカヤファスの所から、プラエトリウム[1]に連行した。早朝であった。しかし、彼らは自分たちはプラエトリウムに入って行かなかった。汚れを受けないで、パスカを食べるためにである。
29. その時、ピラトは彼らの所に出て来て言った。「諸君は、この男について何を告訴しているのか?」
30. 彼らは答えて彼に言った。「もしが悪事をする者でないなら、私たちがをあなたに引き渡すようなことは致しません。」
31. そこで、ピラトは彼らに言った。「お前たちがを連れて行き、お前たちの法[2]に従って裁け。」それで、ユダヤ人たちは彼に言った。「誰であっても私たちが殺すことはに反しています。」
32. そのようにユダヤ人たちが言ったのは、が語っていた事、〔すなわち〕がどんな死によって死なれるかをお示しになった事が実現するためであった。
33. その時、ピラトプラエトリウムに再び入り、イエスを呼び、そしてに言った。「お前はこのユダヤの王なのか?」
34. イエスは彼にお答えになった。「汝はこのことについて、自分から語っているのか、または他の人がについて汝に教えたのか?」
35. ピラトは答えた。「ユダヤ人か?お前の国とあの祭司の長たちがお前に引き渡したのだ。お前は何をしたのか?」
36. イエスはお答えになった。「私の王国は、この世界のものではない。もし私の王国この世界のものであったなら、私の僕たちは戦って、があのユダヤ人たちに引き渡されないようにしたであろう。しかし、今は、私の王国はここのものではない。」
37. それでピラトに言った。「それで、お前は王なのか?」イエスはお答えになった。「あなたが言っている事は正しい。は王だ。なぜなら、そのためには生まれてきたのであり、またこのためにこの世界に来た。それは、真理を証しするためだ。真理にある人は、皆の声を聞いている。」
38. ピラトはに言った。「真理とは何なのか?」そして、彼がこのことを言うと、彼はまたユダヤ人たちの所に出て行った。そして彼らに言った。「私は、には落ち度が全くないことがわかった。
39. さて、諸君のためにこのパスカに誰かを釈放する事が慣例となっている。それで、諸君はにこのユダヤ人の王を釈放する事を求めているのか?」
40. その時、彼らは再び叫んで言った。「この男ではない。バラバだ!」さて、バラバは強盗であった。



[1] πραιτωριον 4232 head quarters in a Roman camp,総督、代官の宮殿
[2] τον νομον υμων your law

Joh 18:1  Having spoken these words, Jesus went out with His disciples over the winter stream Kidron, where there was a garden. He and His disciples entered into it.
Joh 18:2  And Judas who betrayed Him also knew the place. For Jesus oftentimes went there with His disciples.
Joh 18:3  Then Judas, having received a band and officers from the chief priests and Pharisees, came there with lanterns and torches and weapons.
Joh 18:4  Then Jesus, knowing all things that were coming upon Him, went out and said to them, Whom do you seek?
Joh 18:5  They answered Him, Jesus of Nazareth. Jesus said to them, I AM! And Judas who betrayed Him also stood with them.
Joh 18:6  Then as soon as He had said to them, I AM, they went backward and fell to the ground.
Joh 18:7  Then He asked them again, Whom do you seek? And they said, Jesus of Nazareth.
Joh 18:8  Jesus answered, I have told you that I AM. Therefore if you seek Me, let these go away;
Joh 18:9  (that the word might be fulfilled which He spoke, "Of those whom You have given Me, I have lost not one of them").
Joh 18:10  Then Simon Peter, having a sword, drew it and struck the high priest's servant and cut off his right ear. And the servant's name was Malchus.
Joh 18:11  Then Jesus said to Peter, Put up your sword into the sheath. The cup which My Father has given Me, shall I not drink it?
Joh 18:12  Then the band, and the chiliarch, and under-officers of the Jews together seized Jesus and bound Him.
Joh 18:13  And they led Him away to Annas first, for he was father-in-law to Caiaphas, who was the high priest that year.
Joh 18:14  And Caiaphas was he who gave counsel to the Jews, that it was expedient that one man should die for the people.
Joh 18:15  And Simon Peter and another disciple followed Jesus. That disciple was known to the high priest, and he went in with Jesus into the court of the high priest.
Joh 18:16  But Peter stood at the door outside. Then the other disciple went out, the one who was known to the high priest, and spoke to her who kept the door and brought Peter in.
Joh 18:17  Then the girl who kept the door said to Peter, Are you not also one of this man's disciples? He said, I am not.
Joh 18:18  And the servants and officers who had made a fire of coals stood there, for it was cold. And they warmed themselves. And Peter stood with them and warmed himself.
Joh 18:19  Then the high priest asked Jesus of His disciples and of His teaching.
Joh 18:20  Jesus answered him, I spoke openly to the world. I always taught in the synagogue and in the temple, where the Jews always resort, and I have said nothing in secret.
Joh 18:21  Why do you ask Me? Ask those who heard me what I have said to them. Behold, they know what I said.
Joh 18:22  And when He had spoken this way, one of the officers who stood by struck Jesus with the palm of his hand, saying, Do you answer the high priest so?
Joh 18:23  Jesus answered him, If I have spoken evil, bear witness of the evil; but if well, why do you strike Me?
Joh 18:24  Then Annas had sent Him bound to Caiaphas the high priest.
Joh 18:25  And Simon Peter stood and warmed himself. Then they said to him, Are you not also one of his disciples? He denied and said, I am not.
Joh 18:26  One of the servants of the high priest, being kinsman to him whose ear Peter cut off, said, Did I not see you in the garden with him?
Joh 18:27  Peter then denied again. And immediately a cock crowed.
Joh 18:28  Then they led Jesus from Caiaphas into the praetorium. And it was early. And they did not go into the praetorium, that they should not be defiled, and that they might eat the Passover.
Joh 18:29  Then Pilate went out to them and said, What charge do you bring against this man?
Joh 18:30  They answered and said to him, If he were not an evildoer, then we would not have delivered him up to you.
Joh 18:31  Then Pilate said to them, You take him and judge him according to your Law. Then the Jews said to him, It is not lawful for us to put anyone to death
Joh 18:32  (that the word of Jesus might be fulfilled, which He spoke signifying what death He was about to die).
Joh 18:33  Then Pilate entered into the praetorium again and called Jesus and said to him, Are you the king of the Jews?
Joh 18:34  Jesus answered him, Do you say this thing of yourself, or did others say it to you about Me?
Joh 18:35  Pilate answered, Am I a Jew? Your own nation and the chief priests have delivered you to me. What have you done?
Joh 18:36  Jesus answered, My kingdom is not of this world. If My kingdom were of this world, then My servants would fight so that I might not be delivered to the Jews. But now My kingdom is not from here.
Joh 18:37  Pilate then said to Him, Are you a king then? Jesus answered, You say it that I am a king. To this end I was born, and for this cause I came into the world, that I should bear witness to the truth. Everyone who is of the truth hears My voice.
Joh 18:38  Pilate said to Him, What is truth? And when he had said this, he went out again to the Jews and said to them, I find no fault in him.
Joh 18:39  But you have a custom that I should release one to you at the Passover. Then do you desire that I release to you the king of the Jews?
Joh 18:40  Then they all cried again, saying, Not this man, but Barabbas! But Barabbas was a robber.





[1] πραιτωριον 4232 head quarters in a Roman camp,総督、代官の宮殿
[2] τον νομον υμων your law

ヨハネによる福音書第19章(欽定訳)

19章

1. それから、ピラトイエスを連れて来て、を鞭打った。
2. そして、兵士たちは棘のある植物で一つの冠を作って、それを彼の頭に置いた。また、彼らはに紫色の外套を着せた。
3. それから彼らは言った「ハイル、ユダヤの王様に!」そして、彼らはを自分たちの手で撃った。
4. そこで、ピラトはまた出てきて、彼らに言った。「見よ、私はを諸君の所に引き出している。私がには何も落ち度がないと考えている事を、諸君が知るためだ。」
5. その時、イエス棘の冠紫の外套を着て出てきた。そしてピラトは彼らに言った。「見よ、この男だ!」
6. そこで、祭司の長たちと役人達を見ると、彼らは大声で叫んで、言った。「十字架だ。を。十字架だ。を!」ピラトは彼らに言った。「諸君がを連れて行って、を十字架につければよい。私はには何の落ち度も見当たらないのだから。」
7. ユダヤ人たちは彼に答えた。「私たちにはがあります。私たちのによれば、は死ななければなりません。は自分自身を天の神の息子としたのですから。」
8. そこで、ピラトはそのことを聞くと、彼はますます恐れた。
9. そして、もう一度プラエトリウムに入ってイエスに言った。「お前はどこの出身か?」しかし、イエスは彼に何もお答えにならなかった。
10. その時ピラトに言った。「お前は何も私に言わないのか?お前は私にお前を十字架につける権威があり、またお前を釈放する権威があることを知らないのか?」
11. イエスはお答えになった。「汝は、それが上から汝に授けられていたものでないなら、に対してまったく権威がない。だから、を汝の手に引き渡した者の罪は更に大きい。」
12. その時から、ピラトを釈放しようと思った。しかし、ユダヤ人たちは大声で叫んで言った。「もし、あなたがこの男を行かせるようなことがあれば、あなたはカエサルの友ではありません。誰でも、自分()自身をと言っている者は、カエサルに逆らっています。」
13. ピラトそれを聞くと、イエスを連れ出し、そして宮殿の中にる、敷石、ヘブル語でガバサという裁きの座についた。
14. ところで、その日はパスカの準備の日であり、そして、おおよそ第六の時であった。そして、彼はユダヤ人たちに言った。「見よ、諸君の王だ!」
15. しかし、彼らは大声で叫びだした。「取り除け、を、取り除け、を!十字架にかけよ、を!」ピラトは彼らに言った。「私が諸君の王を十字架に?」祭司の長たちは答えた。「私たちには、カエサル以外に王はいません!」
16. そこで彼はを十字架にかけるために彼らに引き渡した。そこで、彼らはイエスを取ってを連れ去った。
17. そしては、ご自分の十字架を負って、スカルの場所、ヘブル語でゴルゴサという所に連行した。
18. そこで、彼らはを十字架につけた。他に二人がと一緒であってそれぞれが両端で、そしてイエスはその中央であった。
19. ところで、ピラトは肩書きを書き、それを十字架に付けた。そして、それには「ユダヤ人たちの王・ナザレのイエス」とあった。
20. その時、多くのユダヤ人たちが肩書きを呼んだ。イエスが十字架につけられた場所は、に近かったのである。そして、それはヘブル語、ギリシャ語、そしてラテン語で書かれていた。
21. そこで、ユダヤ人祭司の長たちピラトに言った。「『ユダヤ人の王』とは書かないで、『ユダヤ人の王だと言っている』と書いてください。」
22. ピラトは答えた。「私が書いたことは、私が書いたままにせよ。」
23. さて、兵士たちはイエスを十字架につけるとき、彼の着物を奪って、それぞれが一つづつになるように四つに分けた。またそのチューニックもそうした。ところでチューニックは縫い目がなく、上から一つのものとして織ってあった。
24. そこで、彼らは互いに言い合った。「それは裂かないで誰のものにするのか、くじを投げよう。」それは、御言葉が実現するためであったが、それにこう言っている。「彼らは私の着物を分けた。また、私の着物のために、彼らはくじを投げた。」それで、兵士たちはこれらの事をしたのである。
25. さて、そのイエスの十字架の近くに、彼の母が立っていた。また、彼の母の姉妹、クロパの妻マリヤ、そしてマグダレーネのマリヤがいた。
26. イエスの母をご覧になり、またが愛しておられたあの弟子が近くに立っているのをご覧になって、彼の母に仰せになった。「女の人、御覧なさい、あなたの息子です!」
27. それから弟子に仰せになった。「ご覧、汝の母を!」そこで、その時からその弟子は彼女を自分の家に連れて行った。
28. このことの後、イエスは全てが今や完成して、御言葉が実現することを悟られたので、仰せになった。「は渇いている!」
29. ところで、すえたワインが一杯にはいった器がそこに置いてあった。そして、彼らはスポンジに発酵したワインを満たしてそれを葦にとりつけ、そして彼の口のところに差し出した。
29. そして、イエスはその酢をお受けになると、は仰せになった。「完了した!」そうして彼の頭を垂れ、ご自分の(彼の)霊をお委ねになった。
31. その日は準備の日であったので、安息日十字架の上に残して置けなかった。(その安息日は最も大切な日であった)ユダヤ人たちは、彼らの足を砕いて取り去る事ができるようにとピラトに願った。
32. そこで、兵士たちが来て、最初の者の両足を砕き、またと一緒に十字架につけられているもう一人の足を砕いた。
33. しかし、イエスの所に来て見ると、はすでに死んでいることが分かったので、彼らは彼の両足を砕かなかった。
34. しかし、兵士たちの一人が彼の脇を一本の槍で貫いた。すると、すぐに血と水とが流れて出てきた。
35. そして、見ていた者が証言していて、彼の証言真実である。また、彼は自分が真実を語っている事を知っている。それはあなたがたが信じるようになるためである。
36. なぜなら、これらの事が起こったのは、「彼の骨は一本でも砕かれない。」という御言葉が実現するためであった。
37. そして、他の御言葉は言っている。「彼らは彼らが貫いた者を見上げる。」
38. この事の後、あのユダヤ人たちを恐れていたので、密かにであったが、イエス弟子の一人であった、アリマサヤのヨセフがピラトイエスの体を引き取らせてもらえるように願った。そこで、ピラトは彼に許可を与えた。そこで彼は来て、イエスの体を運んだ。
39. また、ニコデモ、(最初にの所に夜来た者であったが)彼も来て、没薬とアロエの混ぜたものを約百ポンド持ってきた。
40. 彼らはイエスの体を取り、ユダヤ人たちの埋葬の習慣にしたがって、香料と一緒に細長い麻の布を蒔きつけた。
41. さて、が十字架につけられたは一つの園の近くであった。そして、には新しい、誰も置かれた事のない一つの墓があった。

42. そこで、彼らはイエスをそこに置いた。なぜなら、ユダヤ人の準備の日であり、が近くにあったからである。

Joh 19:1  Then Pilate therefore took Jesus and flogged Him.
Joh 19:2  And the soldiers plaited a crown of thorns and put it on His head. And they put a purple robe on Him,
Joh 19:3  and said, Hail, King of the Jews! And they struck Him with their hands.
Joh 19:4  Then Pilate went out again and said to them, Behold, I bring him out to you so that you may know that I find no fault in him.
Joh 19:5  Then Jesus came out wearing the crown of thorns and the purple robe. And Pilate said to them, Behold the man!
Joh 19:6  Then when the chief priests and under-officers saw Him, they cried out, saying, Crucify! Crucify Him! Pilate said to them, You take Him and crucify Him, for I find no fault in him.
Joh 19:7  The Jews answered him, We have a Law, and by our Law he ought to die, because he made himself the Son of God.
Joh 19:8  Then when Pilate heard that saying, he was the more afraid.
Joh 19:9  And he went again into the praetorium and said to Jesus, Where are you from? But Jesus gave him no answer.
Joh 19:10  Then Pilate said to him, Do you not speak to me? Do you not know that I have authority to crucify you, and I have authority to release you?
Joh 19:11  Jesus answered, You could have no authority against Me unless it were given to you from above. Therefore he who delivered Me to you has the greater sin.
Joh 19:12  From this time, Pilate sought to release Him. But the Jews cried out, saying, If you let this man go, you are not Caesar's friend. Whoever makes himself a king speaks against Caesar.
Joh 19:13  Then when Pilate heard that saying, he brought Jesus out and sat down in the judgment seat at a place called the Pavement (but in the Hebrew, Gabbatha).
Joh 19:14  And it was the preparation of the Passover, and about the sixth hour. And he said to the Jews, Behold your king!
Joh 19:15  But they cried out, Away with him! Away with him! Crucify him! Pilate said to them, Shall I crucify your king? The chief priests answered, We have no king but Caesar.
Joh 19:16  Then he delivered Him up to them that He might be crucified. And they took Jesus and led Him away.
Joh 19:17  And bearing His cross, He went out to a place called, The Place of a Skull (which is called in the Hebrew, Golgotha)
Joh 19:18  where they crucified Him, and two others with Him, one on either side, and Jesus in the middle.
Joh 19:19  And Pilate wrote a title and put it on the cross. And the writing was, JESUS OF NAZARETH, THE KING OF THE JEWS.
Joh 19:20  Then many of the Jews read this title, for the place where Jesus was crucified was near the city, and it was written in Hebrew, Greek, and Latin.
Joh 19:21  Then the chief priests of the Jews said to Pilate, Do not write, the king of the Jews, but that he said, I am king of the Jews.
Joh 19:22  Pilate answered, What I have written I have written.
Joh 19:23  Then when they had crucified Jesus, the soldiers took His garments and made four parts, one part to each soldier; and also His tunic. And the tunic was without seam, woven from the top throughout.
Joh 19:24  Therefore they said among themselves, Let us not tear it, but cast lots for it to find whose it shall be (that the Scripture might be fulfilled which says, "They parted my garments among them, and for my garment they cast lots"). Therefore the soldiers did these things.
Joh 19:25  And His mother stood by the cross of Jesus, and His mother's sister, Mary the wife of Clopas, and Mary Magdalene.
Joh 19:26  Then when Jesus saw His mother and the disciple whom He loved standing by, He said to His mother, Woman, behold your son!
Joh 19:27  Then He said to the disciple, Behold your mother! And from that hour that disciple took her into his own home.
Joh 19:28  After this, knowing that all things were now accomplished, that the Scripture might be fulfilled, Jesus said, I thirst.
Joh 19:29  Then a vessel full of vinegar was set. And they filled a sponge with sour wine and put it upon hyssop, and put it to His mouth.
Joh 19:30  Then when Jesus had received the sour wine, He said, It is finished! And He bowed His head and gave up the spirit.
Joh 19:31  Then the Jews, because it was Preparation, begged Pilate that their legs might be broken, and that they might be taken away, so that the bodies should not remain on the cross on the sabbath. For that sabbath was a high day.
Joh 19:32  Then the soldiers came and broke the legs of the first, and of the other who was crucified with Him.
Joh 19:33  But when they came to Jesus and saw that He was already dead, they did not break His legs.
Joh 19:34  But one of the soldiers pierced His side with a lance, and instantly there came out blood and water.
Joh 19:35  And he who saw bore record, and his record is true. And he knows that he speaks true, so that you might believe.
Joh 19:36  For these things were done so that the Scripture might be fulfilled, "Not a bone of Him shall be broken."
Joh 19:37  And again another Scripture says, "They shall look upon Him whom they pierced."
Joh 19:38  And after these things, Joseph of Arimathea, being a disciple of Jesus (but secretly for fear of the Jews) begged of Pilate that he might take away the body of Jesus. And Pilate gave permission. Then he came and took the body of Jesus.
Joh 19:39  And Nicodemus also came, who at the first came to Jesus by night, and brought a mixture of myrrh and aloes, about a hundred pounds.
Joh 19:40  Then they took the body of Jesus and wound it with linens with the spices, as is the custom of the Jews to bury.
Joh 19:41  And in the place where He was crucified there was a garden, and in the garden a new tomb in which no one yet had been placed.

Joh 19:42  There, then, because of the Preparation of the Jews, because the tomb was near, they laid Jesus.